エグゼトロン画像 当院を受診していただく患者様の中には膝痛、腰痛で困っている方が多く、なんとか手助けできないものか考えていたところ、このエグゼトロンのことを知りました。
複合波治療器エグゼトロンは、5つの出力波形を搭載し、幅広い治療に対応している医療機器です。特に、深層筋へのアプローチが可能で、肩こりや腰痛、膝痛などの慢性的な痛みに効果的です。ハンマーレベルやインターバル詳細設定など、細かな設定ができるので、患者様一人ひとりに合わせた治療を行うことができます。
当院では、この複合波エグゼトロンを導入し、患者様の痛みの緩和に取り組んでおります。すでに多くの方が使用しておられ、好評を博しております。(ペースメーカを使用中の方は、申し訳ありませんが、エグゼトロンは使えません。)
使用開始前には丁寧な説明と安全な施術を心がけており、疼痛の程度に合わせて週2、3回程度、1回10分間の施術から始めることをお勧めしています。
健康保険を使えば、1割負担の方で1回110円、3割負担の方で1回350円程度です。
慢性的な痛みでお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
皆様はGWはどう過ごす予定ですか。今年は出かける予定の方も多いのではないでしょうか。
さて、当院のGW診療については、下記のように暦通りに行う予定です。
4月29日(土)、30日(日)休診
5月1日(月)、2日(火曜日)通常診療
5月3日(水)〜5月5日(金)休診
5月6日(土)通常通り午前のみ診療
5月7日(日)休診
5月8日(月)〜通常診療体制
以上となります。宜しくお願い致します。
いつもホームページ閲覧ありがとうございます。
さて、上記の通り、4月21日(金曜日)午後は休診とさせていただきます。
お薬の残量を確認し、なくなる前に受診してください。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
オミクロン株対応新型コロナワクチン接種について、今年度内に予定していた分は予約でいっぱいになりましたので、予約受付を終了いたします。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
未接種の方は、大規模接種会場などでの接種をご検討ください。
当院で再開などの情報があれば当ホームページで案内させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
参考までに、以下は久留米市ホームページの集団接種会場での接種予約方法の詳細を案内しているページのリンクです。ご確認ください。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1070kenkou/2040hokeneisei/3006vaccine/index.html#new_yoyakuhouhou
昨年9月8日に開院させていただき、無事に2年目を迎えることができました。
多くの方にご協力いただきながら開院し、右も左もわからないままなんとか進んでまいりました。
この間、2500人をこえる、たくさんの患者様に来院いただき、非常に感謝しております。
これからも皆様に頼られるような内科・循環器内科クリニックを目指して、職員一同頑張って参ります。
2年目も宜しくお願い申し上げます。
病院を受診するかお悩みの方にために、症状に関連する病気や受診のめやすがわかるユビー株式会社のリンクをホームページトップ画面下部に貼っています。
個人情報の登録は不要ですので、ご自身の症状、病名が気になる方は、参考として使ってみてください。
(診断が確定したり、お薬が処方されたりするわけではありませんので、同社利用規約をご確認の上ご使用ください。)
今年も残りわずかとなってきました。日に日に寒くなっていますが体調を崩していませんか?
当院では風邪症状のある方は車内での診察を行っております。
徒歩・公共機関で来院の方は簡易テント内で診察を行います。運転が可能な方は自家用車での来院をお勧めしております。
定期受診・風邪診察時の診察場所を分けることで、少しでも安心し通院していただけるように対応さてていただいております。
ご理解・ご協力をお願いします。
ペースメーカや植込み型除細動器(ICD)、両室ペーシング機器(CRT)の植え込み後術後の定期検査について、当院でも行っております。
植え込みを行ったご施設や当院へ相談ください。
今後とも宜しくお願いします。
本日開院しました、みい駅前まわたり内科 院長馬渡一寿です。
皆様の健康な生活に貢献できるよう尽力してまいりますので、なんでも気軽にお尋ねください。
宜しくお願いいたします。